見えること、見ること

奈良町から、西へ、東へ! 

山辺の道

12月の山辺の道(2)視界が開けたハイキングコース

11月に歩いた桧原神社から大神神社までの道は、木立の中の道でしたが、崇神天皇陵から天理の方に向かう道は、開けた空間です。 春日山に連なる山裾の道で、西側には二上山、葛城山、金剛山が見えます。 柿は収穫された後。 奈良産の果物と言えばまず柿を思…

12月の山辺の道(1)崇神天皇陵

11月に山辺の道を歩いた時には、JRまほろば線の巻向駅で降りましたが、今回は一つ手前の柳本駅で降りました。 柳本駅から崇神天陵までは真っ直ぐの道です。 途中に黒塚古墳があります。 上って南側を見ると、卑弥呼の墓と言われている箸墓古墳が見えます。…

山辺の道−11月

思い立ってお昼を過ぎてから山辺の道に行ってきました。 奈良駅の次の京終駅からJRまほろば線に乗ります。 昭和30年代の始めまで、京終駅は奈良の貨物の拠点駅として活気があったそうですが、今はのどかな無人駅です。 約30分、三輪駅の一つ手前の巻向駅…

山辺の道/とても強く印象に残ったこと

風渡る時の堆積一望に 大和の古代道路の一つ。 奈良盆地の東側の山裾を縫うように走っています。 集落が点在し、畑や田んぼ、果樹園の間をのんびり歩きました。 視界の開けた場所からは奈良盆地が見渡せます。 大和三山や古墳を実際に目にすると、 古代史に…

©2016 Chiharu,All Right Reserved