見えること、見ること

奈良町から、西へ、東へ! 

菅原天満宮 おんだ祭

奈良市菅原東町の菅原天満宮は日本最古の天満宮とされています。 菅原家の先祖は、垂仁天皇より土師氏の姓を賜った、土師器や埴輪の職能集団であったと考えられています。 菅原道真の三代前の土師古人他が、781年にこの地の名である菅原に改姓を願い出て勅許…

御霊神社(奈良町)2

奈良町という町名はありません。 古くからある小さな町をまとめて奈良町と呼んでいます。 御霊神社は、その奈良町の中の70幾つかの町の氏神さまです お祭りの時は神官とともに幾つかの町の代表が儀式を執りおこないます。 昨年は我が町の自治会長さんが参…

御霊神社(奈良町)祭(1)

外から賑やかな音が聞こえてきたので、何ごとかとドアを開けると、お祭りの行列です。 幟を見て奈良町の中にある御霊神社のおまつりと分かりました。 行列のコースは毎年違うそうで、家の前で見たのはこれが初めてです。 何か得した気分。 そう言えばお稚児…

初めて見ました、布団の御神輿 / 大安寺 八幡神社の秋祭り

八幡神社の秋祭りは、大安寺町、東九条町、八条町の三つの町が一緒に行うお祭りです。 御神輿や山車もそれぞれの町から出ていました。 初めて見て驚いたのが、布団の御神輿と、布団が屋根のようになった山車。 境内に敷かれた茣蓙の上に三つの町の参加者が分…

©2016 Chiharu,All Right Reserved