見えること、見ること

奈良町から、西へ、東へ! 

なんや知らんけど・・・・大阪(天王寺界隈)

古いものと新しいもの

f:id:chihalog:20170209142034j:plain

天王寺駅近鉄の駅とJRの駅をつなぐ陸橋。

f:id:chihalog:20170209142112j:plain

四天王寺に向かう途中には、この様な路地が少し残っています。

これは午前中の様子ですが、日が落ちると賑やかになるのでしょう。

f:id:chihalog:20170209142150j:plain

此処は悲田院町と書かれています。

聖徳太子が貧しい人や孤児を救うために建てたとされる悲田院は、この辺りに在ったのでしょうか。

f:id:chihalog:20170209142244j:plain

天王寺公園の近くを歩いていると、斬新な山門が現れました。一心寺。

11185年に法然が草庵を結び源空庵と称して住んだ場所で、1596年に三河の僧であった本誉存牟上人が、寺として再興したそうです。

f:id:chihalog:20170209142328j:plain

建築家でもある現長老高口恭行の設計。彫刻家神戸峰男制作の阿吽像。

f:id:chihalog:20170209142523j:plain

f:id:chihalog:20170209142556j:plain

広い境内には、ご先祖供養の人々が大勢訪れていて、現役のお寺としての活気に満ちていました。

f:id:chihalog:20170209142641j:plain

f:id:chihalog:20170209142729j:plain

一心寺の塀。手前の道を挟んで大阪市美術館がある天王寺公園です。

©2016 Chiharu,All Right Reserved